Jan 14, 2025
.gitignoreファイルの効果的な作成方法と運用 —
## はじめに
Gitでプロジェクトを管理する際、すべてのファイルをバージョン管理する必要はありません。むしろ、適切に管理対象を選別することで、効率的で安全なプロジェクト運用が可能になります。本記事では、`.gitignore`ファイルの...
Nov 27, 2024
10080ポートへの接続がブラウザ側でブロックされる —
## 概要
ChromeやFirefoxといった主要なブラウザでは、10080ポートがデフォルトでブロックされています。今回はそんな数年前の話のリバイバルです(それは、単に忘れていたと言う)。
とあるwebシステムを作成していたとき、考...
Nov 22, 2024
既存のWSL環境を別PCに移行する —
Windows上でのWSL(Windows Subsystem for Linux)の既存環境を別のWindowsパソコンへ移行する手順は、主にエクスポートとインポートのプロセスを通じて行います。また、WSLのバージョンによっては、少し簡単...
Oct 7, 2024
三項演算子の基本 —
## 概要
三項演算子(条件演算子、条件式)は、条件に基づいて異なる値を返すことができる演算子です。言ってしまえば、「簡易的なIF文」という感じです。if-else文と同様の機能を持ちますが、より簡潔な記述に振った機能が特徴的。そのため、...
Mar 6, 2024
docker logsコマンドの基本 —
## 概要
`docker logs`コマンドは、Dockerコンテナのログを表示するために使用されます。以下では、`docker logs`コマンドの基本的な使い方と利用可能なオプションについて解説します。
## 基本的な使い方
`...
Feb 25, 2024
時計が読めない幼児でも朝のルーティンをスムーズに!Phaser.jsを使ったルーティンタイマーの作成 —
## はじめに
朝のルーティンは、時計が読める大人でもなかなか上手くこなすのは難しいものです。これが時計がまだ読めない幼児の場合だと、ルーティンをこなすのが一層困難になるでしょう。
そこで、JavaScript(以下、JS)とJSのゲー...
Jan 10, 2024
他ブランチからファイルをコピーする —
## 概要
たまに「任意のブランチに、他ブランチからファイルをコピーしたいなー」という場面があります。
たとえば、GitHub Pagesで公開するためにgh-pagesブランチにビルド済みのファイルのみ置いておきたい、という場合がそう...
Nov 23, 2023
VNCを使ってRaspberry Piをリモートからセットアップする —
## 概要
[Raspberry Pi](https://www.raspberrypi.com/)は安価で購入できるシングルボードコンピュータです。さまざまなバージョンがありますが、現時点での最新かつ最速のものは[Raspberry P...
Oct 29, 2023
`scp`の基本 —
## 概要
`scp`コマンドは、ローカルマシンとリモートマシンの間で、ファイルをセキュアにコピーするためのコマンドです。場合によっては、ラズパイに対しても使うことがあるかもしれません。自分はよく使います。
## 基本的な使い方
この...
Oct 28, 2023
Korg Nu:Tekt NTS-2 Oscilloscope Kit レビュー —
## 概要
Nu:Tekt NTS-2 Oscilloscope Kit(以下、NTS-2)は、Korgが開発したDIYキットのオシロスコープです。音楽制作者向けに設計されており、オシロスコープ、FFT/スペクトルアナライザー、波形ジェネ...
Oct 28, 2023
externally-managed-environmentエラーへの対処法 —
## 概要
`pip install`コマンドでライブラリをインストールしようとした時に、次のようなエラーが発生することがあります。
```console
$ pip install -U pygame --user
error: ex...
Oct 25, 2023
Claude2とはなんぞや?使い方の基本 —
## 概要
「Claude2(「クロード2」と読むらしい)」は、アメリカのスタートアップである「Anthropic」が開発したAIチャットサービスです。Anthropicは、ChatGPTを展開する「OpenAI」の元エンジニアが独立して...
Oct 13, 2023
Google ColabでOpen InterpreterをCode Llamaで動かす —
## 概要
相変わらず話題の[Open Interpreter](https://github.com/KillianLucas/open-interpreter)(以下、OI)を、今回はGoogle Colab上で動かしてみようというお...
Oct 3, 2023
ReturnTypeを使って関数の戻り値の型を生成する方法 —
## 概要
ライブラリ内の関数を利用する場合において、その関数の戻り値がオブジェクトであるとき、自分で`type`や`interface`を記述しなくても、関数の戻り値を参照して自動的に型情報を生成してくれる機能があります。それがUtil...
Oct 3, 2023
Code LlamaによるOpen InterpreterをDockerコンテナ内で使う —
## 概要
今回は、話題のOpen InterpreterをCode Llamaを使ってローカル環境で使ってみようという話です。
## Open Interpreterとは
[Open Interpreter](https://git...
Sep 13, 2023
Raspberry PiのGPIO基礎 —
## 概要
Raspberry PI(以下、ラズパイ)には「GPIO」と呼ばれるコネクタが搭載されており、そこに接続した外部機器と簡単に信号をやりとりできるよう設計されています。今回は、GPIOに接続したボタンが押されると特定のプログラム...
Jul 11, 2023
PythonにおけるEnumの基本 —
## 概要
Pythonにおいて、`Enum`は[列挙型](https://docs.python.org/ja/3/library/enum.html)クラスをサポートしています。列挙型とは「定義された値の有限集合を表すデータ型」です。...
Jun 28, 2023
Pythonやライブラリの非推奨あるいは非主流なコード —
## 概要
Pythonやそのライブラリを含む他の要素においても、バージョンアップが行われるたびに、これまでの書き方が非推奨とされるケースが相当あります。ただし、インターネット上には古いコードや非推奨の情報が存在しています。それが非推奨で...
Jun 18, 2023
「Import 'ライブラリ名' could not be resolved」というエラーがVS Codeで出たらインタプリタを変えてみる —
## 概要
とあるFlask向けのコードをVisual Studio Code(以下、VS Code)で書いていたら、こんなエラーが出力されました。
```console
Import "flask" could not be reso...
Jun 14, 2023
Pythonにおける型アノテーションとmypyによる型チェック —
## 動的型付け言語のおさらい
ご存じの通り、Pythonは動的型付け言語ですので、関数や変数などのオブジェクトに対して型の宣言を強制することはありません。動的型付け言語では、値自体に型情報が含まれており、変数には固定された型情報が存在し...
Mar 16, 2023
Unicodeには「あるのに見えない文字」が存在する —
## もともとの経緯
ある日、Linuxで実行するためのとあるコマンドをとあるwebページからコピペし実行しようとしましたが、「そんなフォルダもファイルもねぇよ」と怒られてしまいました。**存在するのに**。
細かい内容は割愛しますが、...
Feb 26, 2023
Dockerコンテナ上にGrafanaをインストールしてCSVデータをチャート出力してみる —
## 概要
[Grafana](https://grafana.com/)とはOSSのデータ可視化ツールで、データソースからデータを取得してさまざまなグラフやチャート、テーブルなどで可視化できます。このGrafanaはオフィシャルでDoc...
Feb 25, 2023
2つのリストと比較したとき一致しない要素をリスト内包表記で取り出す —
## 概要
小ネタです。
あるリストの要素について、別のリストと比較したときにマッチしない要素を取り出すコードを考えます。ここでは、1つだけでなく2つ以上の要素を1度に削除することを考慮します。
```python
>>> hoge ...
Feb 23, 2023
オプショナルチェーン演算子の基本 —
## 概要
オプショナルチェーン演算子ってのは、JavaScript(以下、JS)にありがちな「一見すると何なのかよくわからない」かつ「ググラビリティが低い」系の記述方法です。個人的に見た目が似たようなタイプだと思っている[三項演算子](...
Oct 15, 2022
gradioでお手軽にnotebookをwebアプリ化する —
## 概要
[gradio](https://www.gradio.app/)とはPython用のパッケージであり、Jupyter Notebook上で用いることによりwebアプリケーションのようなUIを実装できます。これにより、Note...
Oct 10, 2022
Docker上のPostgreSQLで「FATAL: password authentication failed for user "xxx"」と言われたらボリュームを削除する —
## 概要
Dockerを使いPostgreSQLの環境を立ち上げた後で、**認証情報を変更するとなぜか正しいはずなのに認証が通らずエラーを吐く**ようになってしまうケースに遭遇しました。現象と対処法をご紹介します。
## エラーの内容...
Oct 9, 2022
Dockerコンテナ上のpgAdminに接続できないときはログを確認して権限を変更する —
## 概要
Dockerコンテナで構築したPostgreSQLとpgAdminの組み合わせで、ブラウザから**pgAdminに接続できない**ケースを確認したのでメモしてみます。同じ症状に見舞われている方の参考になれば幸いです。
## ...
Aug 27, 2022
DataFrameの行と列を入れ替える —
## 概要
pandasのDataFrameにおいて、行と列は交互に入れ替えることが可能です。ここでは入れ替える方法についていくつか紹介します。
### 行と列を単純に入れ替える
DataFrameの行と列を単純に入れ替える場合、`T...
Aug 16, 2022
TopDown engineを使って見下ろし型のゲームを作る(1)〜インストールからテンプレートの実行まで〜 —
## 概要
[TopDown engine](https://TopDown-engine.moremountains.com/)とは、[Unity](https://unity.com/)で「見下ろし型(TopDown)」ゲームを作成す...
Jul 29, 2022
Dockerfileに書いた'CMD'がVS Code経由だと実行されない —
## 概要
[docker-composeのチュートリアル](https://docs.docker.com/compose/gettingstarted/)を進めている際に気付いたことです。
「どうも、コマンドラインで`docker-...
Jul 24, 2022
イルミラージュ・ソーダはいいぞ —
## タイトルに全部込めた
ので、以降はただの蛇足・・・ではあるのですが、さすがにそれだけでは何なので、稀代の名作「イルミラージュ・ソーダ」を紹介して**皆さんをこの深い沼に引きずり込もう**というのが今回の記事の趣旨です。はい、こちらに...
May 25, 2022
ReactとTypeScriptで始めるp5.js —
## 概要
この記事では、ReactとTypeScriptを使ってp5.jsをコーディングする開発環境を構築します。
[p5.js](https://p5js.org/)でやりたいのは、たとえば「カラフルな線がゆらゆらと動く」だったり「...
Apr 28, 2022
OpenJTalkを使って音声合成する —
## 概要
[OpenJTalk](http://open-jtalk.sourceforge.net/)とは、名古屋工業大学製の音声合成エンジンです。デモは[ここ](https://open-jtalk.sp.nitech.ac.jp/...
Apr 27, 2022
Pythonのリストを逆順に並べ替える方法 —
## 小ネタです
Pythonにおいて、リストの要素を逆順に並び変えるにはいろいろ方法はあります。
結論から言ってしまうと、リスト・文字列・タプルと汎用的に使えるスライスで処理するのが一番楽です。しかも、もともとのデータを破壊しない(新...
Apr 25, 2022
matplotlibで作成したグラフのラベル重複を解消する方法 —
## 概要
[matplotlib](https://matplotlib.org/)でグラフを作成する際、ラベルが長すぎるなどの理由で他のラベルと重複して表示されてしまい見にくい場合があります。こういうときは、`rotation`で角度...
Apr 24, 2022
Unityで他のゲームオブジェクトを参照する方法 —
## 概要
Unityのスクリプトは、「アタッチされているゲームオブジェクトの参照」だけではなく、同一のシーンに存在していてスクリプトがアタッチされていないゲームオブジェクトについても参照が可能です。方法はいくつかあります。
- `Ga...
Feb 26, 2022
「If using all scalar values, you must pass an index」エラーが出たら、インデックスを指定する —
## データフレーム作ろうとしたらエラー出た
Pythonで、データフレームを辞書から新規に作ろうとしたらエラーが出ました。
```python
>>> import pandas as pd
>>> hoge = {'foo': 1,...
Feb 7, 2022
メッセージダイアログをPhaser.jsで作る —
## ノベルゲームでよくあるアレ
会話が主体のノベルゲームでは、登場人物の会話を表示するためのダイアログが存在します。よく、画面の下半分くらいに表示される小窓っぽいアレですね。アレを[Phaser.js](https://phaser.i...
Jan 29, 2022
Proxy環境下のWSLにDockerを構築してVS Codeからアクセスする —
## 概要
Proxy環境下の[WSL](https://docs.microsoft.com/en-us/windows/wsl/about)で、Dockerをインストールしコンテナを構築する手順についてメモします。さらに、構築したコン...
Oct 16, 2021
PyCaretをIrisやBostonで動かしてみる —
## 概要
[PyCaret](https://pycaret.org/)とは、[AutoML](https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/machine-learning/concept-automa...
Sep 11, 2021
Phaser3でプログレスバー付きのローディングシーンを追加する —
## ああ、よくあるよね
ゲームのオブジェクトを読み込むときによくあるのがローディング画面。ゲームにもよりますが、だいたい「Loading...」みたいな文字列を表示しつつ、プログレスバーがだんだん進行していって、ロードが100%終了する...
Sep 1, 2021
PyCaretでSHAPを使った`interpret_model()`を実行するとエラーになる —
## 前提
Pythonで機械学習をする際に有用なライブラリ[PyCaret](https://pycaret.org/)の1機能である`interpret_mode()`を使うと、SHAPを利用したモデルの解釈をPyCaretから実行で...
Jul 23, 2021
関数の引数に再代入することの可否について考える —
## 再代入ってなにそれ
まぁ次のコードを見てくださいな。
```javascript
const hoge = arg => {
let temp = arg + 1;
return temp;
};
console.log...
Jul 12, 2021
統計検定2級のCBT試験を受験してみた(合格しました) —
## 統計検定2級合格しました
統計検定受けてました。2級のCBT方式です。紆余曲折(?)ありましたがなんとか合格しました。
今回は、その顛末を覚えているうちに書いておこうと思います。一体験談としてどなたかの参考になれば幸いです。なお、...
May 10, 2021
Phaser3を使ってボタン用のクラスを作る —
## Phaser3を使ってボタンを作ろう
任意の文字列と押されたときの挙動を記述したコールバック関数などを引数として受け取って、画面にボタンを配置するクラスを作ってみました。
メニュー画面やRPGの戦闘シーンなどで、コマンドなどを一覧...
May 4, 2021
TypeScriptの関数で引数をいろいろする方法 —
## いろいろするって雑すぎるだろ
いい表現方法が思い浮かばなかったんだよぅ。
## たとえば
基本的な関数における引数の指定方法は、`引数名:引数のデータ型`という感じで宣言します。
```typescript
const fun...
May 2, 2021
Phaser3でタイマーイベントを使う —
## タイマーイベントってなんだっけ
一定の時間経過を条件として発動するイベントのことを、タイマーイベントといいます。タイマーイベントには繰り返し発生するタイプと、1回だけ発動するタイプの2つが存在します。繰り返し発生するタイプは永久に発...
Apr 29, 2021
コンテナ内で作成したファイルをホストで操作するとPermission deniedが発生する —
## 概要
Dockerfileで`VOLUME`を使ったり`docker run`の際に`-v`オプションを利用することで、ホストのフォルダをコンテナにマウントできます。それにより、コンテナにおいてホストに存在するファイルを参照したり、...
Apr 4, 2021
コンテナやイメージを削除してもDockerfileやdocker-compose.ymlの内容が反映されない場合はvolumeを削除する —
## コンテナをリビルドしても反映されないんだけど
前回に引き続き、今回もDockerまわりのトラブルシューティングです。
Dockerfileやdocker-compose.ymlの内容を更新した場合、基本的にはリビルドして内容をコン...
Apr 3, 2021
DockerコンテナがRestarting状態から変化しなくなってしまった場合ログを見てみる —
## Restartingループから抜け出せない
今回は、自分が経験したDockerまわりのトラブルシューティングについてです。
docker-compose.ymlを編集して`docker-compose up -d`したところ、一度...
Mar 16, 2021
Phaser3でlocalForageを導入する —
## 概要
今回はローカルにデータを保存するJSライブラリの[localForage](https://github.com/localForage/localForage)をPhaserに導入してみよう、というお話です。
ここで保存対...
Mar 14, 2021
Phaser3でフェードアウトしながらシーンを変える方法 —
## 概要
Phaser3でゲームを作るときに、フェードアウトとフェードインを活用してシーンを変える方法があります。しかも割と簡単。今回はその話です。
Phaser3においてシーン遷移する場合、なんの設定もしないといきなりシーンが**バ...
Mar 13, 2021
学習済みのモデルをpickleで保存する —
## 概要
今回は、作成した学習済みモデルを`pickle`を使って保存・ロードしてみます。
作成した機械学習モデルは、何もしなければそのプログラムが実行終了するとともにメモリから揮発してしまいます。そのため再度モデルを利用したい場合は...
Feb 28, 2021
PythonからMongoDB Atlasにアクセスする —
## はじめに
PythonからMongoDBのクラウドサービスである[MongoDB Atlas](https://www.mongodb.com/cloud/atlas)にアクセスして、データを取得する方法についてメモしておきます。こ...
Feb 15, 2021
Pythonを使いマルコフ連鎖で文章を自動生成する —
## 感想文とか自動生成されたら楽だなって
そういう不純な動機で調べてたわけじゃないんですが、今回はPythonでマルコフ連鎖を使いそれっぽい文章を自動生成してみよう、という話です。ここではマルコフ連鎖を実装するためのライブラリとして[m...
Nov 21, 2020
ペルソナ玲音を召喚するARをA-Frameで作る —
## 作ったもの
ペルソナ玲音を召喚するARを、[A-Frame](https://aframe.io/)を使って実装しました。今回はマーカーに依存しないマーカーレスなARで、任意の座標にペルソナ玲音の3Dモデルが「浮いている」ARを実装...
Sep 12, 2020
処理中にDockerコンテナへの接続が切断される場合はリソース設定を疑う —
## 概要
Kerasを使ったモデルのSHAPによる寄与度の評価を実行しようとしたところ、**コンテナとの接続が無言で切れる**現象が頻発しました。Visual Studio Code(以下、vscode)のRemoteからも、コマンドプ...
Aug 19, 2020
Debian busterベースのPython用コンテナでvscodeとpyodbcを使ってSQL Serverにアクセスにする —
## はじめに
今回はDockerコンテナ上で、pyodbcを使ってSQL Serverにアクセス可能な環境を構築します。また、Pythonコードを記述するのにVisual Studio Code(以下、vscode)の拡張機能であるRe...
Aug 16, 2020
Behringer TD-3-AMを買いましたー —
## やっちまったい
![pic](IMG_1130.png)
これですよ、これ。スマイルマーク版TD-3。
数多あるダンスミュージックに欠かせない音色の代表の「アシッドサウンド」。その音色を奏でるうえで欠かせない機材のRolandの...
Aug 8, 2020
JavaScriptの即時関数についてメモ —
## 概要
プログラミング言語における関数は、一度どこかで宣言をしてから別の所でその関数を呼び出すことにより実行できます。ただ、JSに関しては宣言と同時に実行が可能な**即時関数**という機能があります。
一度しか利用しないような処理を...
Aug 7, 2020
DockerのDebian環境に日本語フォントをインストールする —
## 概要
Dockerコンテナで構築したDebianの環境に、日本語フォントをインストールする方法についてメモします。基本的にはコンテナ上で日本語を使うことってあまりないような気もしますが、matplotlibで日本語項目や日本語のデー...
May 11, 2020
GitHubからRepository not found.と言われたらキーチェーンを見てみよう —
## Macの話なんですけどね
```console
Missing or invalid credentials.
Skip silent fetch commands
remote: Repository not found.
```...
May 11, 2020
UnityでVscode使おうとしたらOmnisharpがエラー吐いたけどアップデートしたら直った —
## UnityのエディタをVS Codeに変えた
UnityではC#を編集する際、もともとVisual Studio Communityを使うのですが、使い慣れたVisual Studio Code(以下、VS Code)でコーディング...
Apr 11, 2020
pyodbcでDockerコンテナのPostgreSQLに接続する —
## はじめに
Pythonを使ってDB操作をする場合、[pyodbc](https://github.com/mkleehammer/pyodbc)を利用すると思います。そこで、Dockerコンテナで立ち上がっているPostgreSQL...
Mar 9, 2020
ファイル名をPythonとpathlibで操作する小ネタ —
小ネタです。ファイル名の操作を、Pythonとモジュール`pathlib`を使ってやってみようと思います。
## まず目的
ここに、500ファイルほど格納されたフォルダがあります。**あります(圧)**。すべてJpegファイルで、ファイ...
Feb 12, 2020
Accessで「プロジェクトではなく、ユーザ定義型を指定してください。」とエラーが出たらプロジェクト名を変更する —
## Access関係の小ネタです
久しぶりにAccessのVBAを弄っているのですが、ちょっとエラーでハマったのでメモ。
## こんなコンパイルエラーが表示されるんですけど
![pic](2020-02-12-09-46-37.pn...
Jan 14, 2020
PythonでWordファイルをPDFに変換する(PDFの結合もしてみる) —
## はじめに
小ネタです。
Wordで作ったドキュメントをPDFに保存して、メールで送信する。ビジネス上、そんなシチュエーションがたまにあるかと思います。私もそうでした。
>上司:「ここのフォルダのwordファイルをPDFで保存して...
Dec 15, 2019
LogisticRegressionのsolverパラメータはデフォルト値が変わってた —
## はじめに
scikit-learnライブラリの[ロジスティック回帰](https://scikit-learn.org/stable/modules/generated/sklearn.linear_model.LogisticRe...
Dec 6, 2019
phina.jsを使ってゲーム用のテンプレートを作る(追記したよ) —
## phina.jsとはなんぞや
[phina.js](https://phinajs.com/)とは「ゲームやツールを簡単に作る事ができるJavaScript製のゲームライブラリ」(オフィシャルより)です。詳細はオフィシャルページを見...
Nov 22, 2019
PythonでExcelファイルのキーワードを参照して自動的にGoogle検索し結果を保存する —
## 職場からExcelが駆逐される日は来るのだろうか
**Excel**。
いいアプリケーションだと思います。実力に裏打ちされた歴史もあるしね。とはいえ、こと日本においては単なる表計算ソフトに留まらず、エゲツない「1セルにつき1文字」...
Nov 19, 2019
Kaggleに登録してTitanicチュートリアルのデータを見てみる —
## 概要
今回はKaggleに登録して、チュートリアルのデータ参照をしてみます。実際にモデルを作成したりするのはまた別の機会に。
## Kaggleってなにさ
[Kaggle](https://www.kaggle.com/)は企業...
Nov 15, 2019
BehringerがTB303クローンのTD-3を発売するぞ、という話(BOSSのDS-1も参考にしてるよ)(追記もあるよ) —
## むしろ今まで売ってなかったんだね
![pic](2019-11-15-18-53-58.png)
実を言うと**むしろ今まで作ってなかったの?**って感じです。そう思えるくらい、[Behringer](https://www.be...
Nov 13, 2019
Headless ChromeをPythonで使おうとしたら空っぽのページが返ってきた —
## はじめに
Python、SeleniumにChromeの組み合わせは、PhantomJSが息絶えてしまった今では自動化の王道だと思います。そんな王道の組み合わせをWindowsで試してたら、**Headlessモードの時だけページの...
Oct 7, 2019
VuexとVue Routerを使ってSPAを作るチュートリアルをやってみた —
## はじめに
[以前の記事]({{< relref "/posts/make-dummy-text-generator-site-with-vuejs/index.md" >}})ではVue CLIを使って簡単なWebアプリケーションを...
Sep 25, 2019
アルバムレビュー Cadans der getouwen「Cadans der getouwen」 —
## Cadans der getouwenとは
オランダのカントリー・フォークグループ。Guy Roelofsが中心となり結成。活動時期は2000年前後ごろ。現在は解散しており、[Tjane](http://www.tjane.nl/)...
Sep 7, 2019
ダミーデータをお手軽に調達する —
## テストデータは欲しいけど「hoge」とかじゃ困るときに
文書作成やレイアウト検討など、さまざまなシチュエーションでダミーデータは必要です。ただ、あんまり「テストテストテスト・・・」のような単語の羅列だったり、同じ日付が繰り返し並んで...
Sep 6, 2019
PythonとxlwingsでExcelファイルをいじる —
## 概要
[xlwings](https://www.xlwings.org/)を利用して、PythonからExcelファイルをいじってみます。下記の例はインタプリタですが、`*.py`形式のファイルでも同様に利用できます。
## 環...
Sep 4, 2019
detailsタグを使うと正常なコードブロックでmarkdownlintがエラーを吐く —
## はじめに
とある[記事]({{< relref "/posts/make-dummy-text-generator-site-with-vuejs-edit-function/index.md" >}})で、そこそこ長いソースを記述...
Sep 2, 2019
Vue cliとBuefyでシンプルに始めるVue.js - テキスト生成の機能を実装してデプロイまで —
## はじめに
[前回]({{< relref "/posts/make-dummy-text-generator-site-with-vuejs-add-ui/index.md" >}})は、とりあえず見た目のコンポーネントを実装しまし...
Aug 30, 2019
CSSで背景をグラデーションにする —
## はじめに
CSSでグラデーションを背景に、かつ固定する書き方についてです。
## コード
```CSS
html,body {
height: 100%
}
body:after {
positi...
Aug 27, 2019
Vue cliとBuefyでシンプルに始めるVue.js - UIのコンポーネントを作成する —
## はじめに
[前回]({{< relref "/posts/make-dummy-text-generator-site-with-vuejs-edit-component/index.md" >}})は、Vue CLIで作った環境の...
Aug 23, 2019
vue-cli-service: command not foundと言われたらnode_modulesを削除 —
## はじめに
Vue.jsのツール「Vue CLI」にて作成したプロジェクトをクローンして`npm run serve`をしたところ、下記のようなエラーメッセージが出てきてしまいました。
```console
❯ npm run se...
Aug 21, 2019
Vue cliとBuefyでシンプルに始めるVue.js - コンポーネントの中身を見てみる —
## はじめに
[前回]({{< relref "/posts/make-dummy-text-generator-site-with-vuejs/index.md" >}})は環境構築で終わってしまいましたが、今回から本格的に開発を始め...
Aug 19, 2019
Vue cliとBuefyでシンプルに始めるVue.js - まずは環境の用意 —
## はじめに
フロントの勉強としてVue.jsをいじってますが、Vue.jsのCLIを使ってシンプルなサイトを構築する際の手順についてまとめます。
まずは構築するにあたって、開発環境の用意を行います。なお今回は[Nuxt.js](ht...
Aug 9, 2019
Korgのvolca drumを買ったので軽くレビューしてみる —
## まーた買っちゃった
![pic](IMG_0718.jpeg)
modularに引き続き、**volca drumも買っちゃったい**\_(:3」∠)\_
## volcaとは
volcaとは、KORGの生み出したシンセサイザ...
Aug 2, 2019
Jupyter NotebookをVisual Studio Codeで実行する —
## はじめに
Visual Studio Code(以下、vscode)ではDockerで[Python]({{< relref "/posts/connect-to-docker-with-vscode-extension/index...
Jul 11, 2019
Unity Hubを使ってUnityをインストールする —
## Unityって何さ
[Unity](https://unity.com/)
>世界で最も広くつかわれているゲーム開発エンジン。 様々な機能を備えたエディターと、業界で最も幅広いプラットフォームへのサポートを利用して、ゲームやインタ...
Jul 7, 2019
Visual Studio CodeでGitが見つからないと言われたら —
## VS Codeをアップデートしたらこんなメッセージが
Visual Studio Code(以下、VS Code)をアップデートしたらこんな通知が出るようになりました。
![pic](2019-07-07-17-14-40.png...
Jul 4, 2019
DockerでVue.jsの開発環境を構築する —
## 概要
フロントの勉強としてVue.jsの開発環境を整備するときに、せっかくなのでDockerを使って環境を構築してみました。
## 環境
- macOS Mojave 10.14.5
- Docker version 18.09...
Jun 30, 2019
なんでJavaの記事って少ないの? —
## はじめに
とある事情でJavaとJavaEE(今はJakartaEEか)を使用しないといけなくなってしまって、それはそれはさんざんな目にあった(あっている)。
そんな中で気づいたのだが、**Javaって記事少なくない?**というこ...
Jun 28, 2019
iPhone XRを購入して半年経った感想 —
## もともとiPhone 6Sだった
iPhone XR(以下、XR)を購入する前はiPhone 6Sを使用していました。au版を中古で買ったのですがそのままauショップへ持ち込みSIMロックを解除してもらって、SIMフリーとして使って...
Jun 16, 2019
Korgのvolca modular買ったので軽くレビューしてみる —
## 買っちゃった
![pic](IMG_0707.png)
**volca modular、買っちゃったい**。いやっほー\_(:3」∠)\_
## volca modular?
volcaとは、KORGの生み出したシンセサイザー...
Jun 15, 2019
SequenzのVolca Rackが来たのでレビューしてみる —
## はじめに
(個人的に)**待望の、待望の[volca rack](https://sequenzmusicgear.com/products/volca_rack/)が来ました!**
## volca rack?
volcaとい...
Jun 10, 2019
VS CodeでDockerコンテナーのPython開発環境にリモート接続する —
## はじめに
Visual Studio Code(以下、vscode)を使って、Dockerのコンテナー上にある開発環境へリモートで接続します。このとき、[ptvsd](https://github.com/microsoft/ptv...
Jun 9, 2019
macOSアップデート後のxcrunエラーはxcodeをインストールする —
## macOSあるある?
macOSのアップデート(High SierraからMojave)後にgitを実行すると`xcrun`が見つからないよ!というエラー内容が出現しました。
経験上このエラーメッセージが出現するのってmacOSの...
Jun 4, 2019
TASCAMのiXZを使ってiPhoneでレコーディングする —
## そもそもiXZって何ぞや
![pic](IMG_0671.png)
[TASCAMが販売している](https://tascam.jp/jp/product/ixz/top)スマートフォン・タブレット端末用オーディオインターフェイ...
May 24, 2019
PythonでMarkdownファイルをHTMLへ変換する —
## はじめに
以前、[VS CodeでMarkdownをPDFに自動で変換する]({{< relref "/posts/convert-markdown-to-pdf-with-vscode/index.md" >}})方法を書いたのだ...
May 15, 2019
VS CodeでMarkdownをPDFに自動で変換する —
## はじめに
Markdownで記述したmdファイルは、エンジニア間ではそのまま利用することが多いように思います(GitHubなどにREADME.mdとしてアップするとか)。ところが、メールに添付したり印刷する等、外部へ持ち出す際はPD...
May 15, 2019
イテレータを複数回ループしたい —
## なんのこっちゃ?
実行しようとしていたのはこんなコードでした。
>>> import re
>>> s = "hogefugapiyofoobarbaz1234567890abc987efg654hij321"
...